2020年4月20日、茨城県稲敷郡阿見町にある「阿見郵便局」内で従業員が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
阿見郵便局では消毒作業のため、4月20日から業務停止となりました。
新型コロナウイルスに感染した従業員は誰なのか、感染経路や接触者など調べてみました。
茨城県阿見郵便局で新型コロナ感染は誰?公表内容など
日本郵便株式会社社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認
阿見郵便局(茨城県稲敷郡阿見町)
集配担当 (1名)
4月 20 日(月)から 当分の間業務休止
・一時引受停止
稲敷郡阿見町全域(【300-03、300-11) 及び
稲敷郡美浦村全域(300-04)宛てhttps://t.co/QLu2E5kd6l pic.twitter.com/lz45I21Ip6— 個人向け郵便局利用 (@yubinJP) April 20, 2020
阿見郵便局に勤務する従業員が新型コロナウイルスに感染で、業務停止しました。
集配担当の従業員が感染されたそうです。
4月20日から休業し、
・ATM、窓口業務の業務休止
・郵便物、ゆうパックの一時取引停止→稲敷郡阿見町全域(300-03XX、300-11XX) 及び稲敷郡美浦村全域(300-04XX)宛て
・お届けの遅れ→稲敷郡阿見町及び稲敷郡美 浦村で引受、配達となる郵便 物・ゆうパック
茨城県阿見郵便局で新型コロナ感染、接触者の状況は
集配担当ということで、来店客などとの接触は無さそうです。
感染された従業員の詳しい内容や症状、濃厚接触者の情報は見当たりませんでした。
阿見郵便局の場所は、
茨城県稲敷郡阿見町阿見4397-7
茨城県阿見郵便局で新型コロナ感染、世間の反応とまとめ
「今さらながら、社会インフラの大事さを痛感」
「阿見町の3例目の方は郵便局勤務になっている、陽性者と接触した?」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
郵便局も人の出入りが多い場所ですので、新たな集団感染にならないことを祈ります。
大勢の人が利用する交通機関など利用している感染者の方が多いです。
マスクや手袋、手洗いやうがいなど健康管理はしっかりやっていきましょう。

