2020年4月27日、青森県の十和田市立中央病院で看護師が新型コロナウイルスに感染したと報道されました。
院内感染の可能性はあるのか、感染経路など情報まとめてみました。
目次
十和田市立中央病院で看護師の新型コロナ感染、報道内容
十和田市立中央病院で新型コロナ確認 https://t.co/cWOdmRZyiZ pic.twitter.com/kD4om0Q0CY
— 東奥日報(青森) (@toonippo) April 27, 2020
十和田市立中央病院に勤務の40代女性看護師が新型コロナウイルスに感染が判明しました。
現在、十和田市立中央病院では外来診療を制限しています。
十和田市立中央病院で看護師の新型コロナ感染、経路・院内感染の可能性は?
十和田市立中央病院ホームページより、
新型コロナに感染した看護師は4月11日から24日まで、感染症病床で勤務していました。
勤務中に入院患者から感染した可能性が高そうです。
濃厚接触者など調査の上、対象者のPCR検査などあると思います。
院内感染など広がりがないことを祈ります。
十和田市立中央病院の場所は、
青森県十和田市西十二番町14-8
十和田市立中央病院で看護師の新型コロナ感染、世間の反応とまとめ
「きっと先のコロナ感染者さん達を毎日毎日頑張って看病していたかと思います…どうぞ早く元気になります様に」
「大きな病院なので感染拡大しないといいなと思います」
「グループホーム職員入院先かもしれんね…院内感染に拡大してしまうのだろうか」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
感染症病床で入院患者から感染した可能性が高そうです。
ほかの医療従事者に感染が広がらないといいのですが、早めの検査をしてもらいたいです。
マスクや手袋、手洗いやうがいなど健康管理はしっかりやっていきましょう。

青森県十和田市のグループホームで新型コロナ感染は誰で接触者は?クラスター発生の可能性も2020年4月9日、青森県十和田市のグループホームで80代女性の新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
高齢者が集ま...

アルカリ電解水がコロナウイルスに有効!殺菌効果も高く安価で便利、情報7daysで紹介新型肺炎(コロナウイルス)の感染拡大によりマスクやアルコール消毒の商品が品切れで買えなくなってきています。
2020年2月8日放送...

通勤・通学電車は大丈夫?新型肺炎(コロナウイルス)予防対策まとめ新型肺炎(コロナウイルス)について連日のテレビ報道がされています。
感染者拡大で不安になりますね。
ツアーバスの運転手さんやツア...
ABOUT ME