2020年2月18日現在、横浜港に着岸したクルーズ船ダイヤモンドプリンセス号ではこれまでに新型肺炎(コロナウイルス)542人の感染が確認されています。
更に検疫官が1人感染してしまいました。
今後、入港を予定しているクルーズ船の中でもウエステルダム号での乗客が新型肺炎(コロナウイルス)に感染している疑いがあることを受け、政府は入港を拒否することを決めました。
このウエステルダム号の入港予定場所はどこだったのか、今後入港予定のクルーズ船の名前や場所など調べてみました。
<追記>2020年2月10日、スーパースター・アクエリアス号について下記記載
目次
今後予定のクルーズ船入港場所、ウエステルダム号
ウエステルダム号は当初、沖縄県石垣市に入港する予定でした。
しかし乗客の中に新型肺炎(コロナウイルス)に感染している疑いが分かったため入港を拒否しました。
昨夜#コロナウイルス感染症対策本部
で新たな#クルーズ船
対策を決めました。2月1日香港発のクルーズ船ウエステルダム号につき#入国拒否
の措置を取ることに致しました。https://t.co/IBmfyUkTuS— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) February 6, 2020
現在は寄港先を求め、台湾沖を南下しているようです。
現段階ではどこに行くかも決まっておらず洋上をさまよっています。
ウエステルダム号の会社、出発地点は
アメリカのホーランドアメリカライン船会社のクルーズ船で香港発となっています。
出発した香港にも戻れないようです。
日本人5名が乗船しています。

<追記>2020年2月13日にタイに入港し下船するとウエステルダム号より発表がありましたが、タイの保険相は入港を許可しないと表明しました。
→カンボジアに寄港して乗客を下船させることが決まったと報じられました。
日本人の乗客もいましたので一安心ですね。
ダイヤモンドプリンセス号とウエステルダム号、対応の違いは?
【那覇で日本検疫を受けたのち、横浜に来たクルーズ船、
新型肺炎 国内の感染確認64人に 】
ダイヤモンド・プリンセス号は英国船籍。ただ、一旦、日本に入港を認め、検疫等を終えた後は、日本の感染症法等の国内法が適用される。これが入国拒否のウエステルダム号との違い。 https://t.co/7tQMx6VLUA— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) February 9, 2020
入港を認めてしまい、検疫等をすると日本の感染症法等の国内法が適用されてしまう。
そのためこれ以上の対応ができないということで入国拒否となっているようです。
実際にダイヤモンドプリンセス号だけでも乗客とスタッフ3,700人全員の検疫ができていない状況です。
今後予定のクルーズ船と入港場所は
今後も大型のクルーズ船の入港予定がありますが、外国籍の2隻を含む4隻のクルーズ船が2月に日本に寄港する予定で、1隻は2月7日にも沖縄に入港する可能性があるようです。
具体的なクルーズ船の名前や場所などは調べましたがはっきり分かりませんでした。
政府はこれから緊急対策を取りまとめるとしてます。
事前に乗客が新型肺炎(コロナウイルス)に感染している疑いがあれば入港を拒否するでしょう。
しかし無症状感染者もいることから、入港を許可しても船外への行動はかなり制限されるのではないでしょうか。

日本には日本郵船系の「飛鳥2」や商船三井系の「にっぽん丸」など外航クルーズ船が3隻あり、ほとんどのツアーは乗客の9割以上が日本人だという。
外国籍の船では日本発着でも外国人が半数程度を占めているとみられ、アジアでは中国人客が最も多い。
データ分析では、1月以降に中国に寄港した21隻のうち11隻が日本に入港したことも分かった。
運べる旅客数は最大計3万5000人に上り、乗務員も含めると5万人程度に及ぶとみられる。
福岡や長崎、那覇に複数回入港した船もあった。
出典元(画像含む)日本経済新聞
・「コスタ・セレーナ」
・「コスタ・ベネチア」
・「シーボーン・オベーション」
・「ワールドドリーム」
現在、中国や香港を経由して日本近海を航行しているクルーズ船で、このあたりが入港予定だったのではないかと思われます。
<追記>スーパースター・アクエリアス号
2020年2月10日、スーパースター・アクエリアス号に対しても、沖縄県の那覇港に予定していた入港を断っていたことが分かりました。
このクルーズ船からは新型肺炎(コロナウイルス)の感染者及び疑われている症状の人はいませんが、疑いが完全に払しょくできていないとの理由で寄港しないよう要請したとのこと。
今後予定のクルーズ船入港場所はどこ?まとめ
現在、日本は中国以外でもっとも新型肺炎(コロナウイルス)感染者が多い国となっています。
武漢からの帰国便の感染者、そしてクルーズ船からの感染者までカウントしてしまうと今後は日本人が海外に行く際の入国拒否にも繋がります。
クルーズ船も中止やキャンセルが相次ぎ運営にも深刻な影響が出てきています。
早く新型肺炎(コロナウイルス)が収束してくれることを願います。

