岐阜県大垣市の50代男性が新型コロナウイルスに感染したと報道がありました。
岐阜県では初の感染者となります。
どんな方なのか、接触者や感染経路・勤務先はどこなのかなど調べてみました。
岐阜県で初の感染者、報道内容
岐阜県で初の感染者は大垣市の50代男性https://t.co/VfjPf8MsnW
現在は重症で隔離入院されているようです。#新型コロナウイルス
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) February 26, 2020
岐阜県大垣市に居住している50男性
感染確認に至る経緯は、
・2月14日に発熱、翌15日に医療機関を受診
・2月21日に激しい頭痛で市内の医療機関に救急搬送
・2月25日に再度受診し肺炎が認められ入院
・翌26日に検査をして新型コロナウイルスのと判明
・現在、重症で隔離入院
・岐阜市内に勤務をしている会社員
・発症後2月17日から19日までは、JR東海道線の大垣駅~岐阜駅間を通勤で利用
・2月14日の発熱後はマスクを着用していた
・同居の家族1人についてもウイルス検査を実施
通勤電車や職場での接触者に感染が出ていないかが気になります。
現在、勤務先と連絡を取って接触者の調査を進めているそうです。
岐阜県で初の感染者、接触者や経路・勤務先はどこ?
通勤電車で大垣駅から岐阜駅を利用していたということで、勤務先は岐阜駅から近くの会社のようです。
2月17日から3日間の間は仕事をしていたということで、通勤途中はマスクを付けていたとしても、仕事中や休憩・食事中などは外しているでしょうから接触者の方の特定を急いでもらいたいです。
海外渡航歴や有症者との接触は無かったそうで、感染経路は現在のところ不明です。
同居の家族も検査を受けているということで、感染拡大があるか気になります。
※岐阜県初の感染者に関する内容ではありません
【大垣市1人濃厚接触 感染男性と打ち合わせ】
新型コロナウイルスに感染した千葉県の40代男性会社員が岐阜県大垣市を出張で訪れていたことを巡り、岐阜県は25日、男性は大垣市内の企業1社を訪問して3人と接触していた、と発表した。
(岐阜新聞) pic.twitter.com/jzPRKkvV3g— GF (@gifuyo) February 26, 2020
このようなツイートもありましたが関係性は分かっていません。
岐阜県で初の感染者、世間の反応は
「しばらくは電車避けて車かな・・・」
「ついに出てしまったか」
「この男性が早く回復されますように」
「大垣市の方とのこと。この地域で学校も含めた各種情報を注意していきたいです」
「人が多く集まる場所より怖くなるよね。 各務原のイオンめっちゃ人くるからなぁ」
Twitter、ヤフーコメントなど引用
通勤電車が被っているなどのコメントも多くありました。
電車通勤の方はやはり怖いのでマスクと手袋などは使用しましょう。
まとめ
感染された方が重症ということが気になります。
大事に至らないことをお祈り申し上げます。
大勢の人が利用する交通機関など利用している感染者の方が多いです。
マスクや手袋の着用、手洗いうがいはこまめにしていきましょう。

