2020年2月29日、前日の28日に新型コロナウイルスに感染した40代女性の勤務先を公表しました。
医療法人清和会ながはら病院の非常勤職員として勤務していました。
勤務先での仕事内容や子供さんの託児所利用も分かっています。
大阪市40代女性と女児の感染報道、感染経路は
新型ウイルス 大阪市の40代女性と未就学女児の感染確認 #nhk_news https://t.co/fEDTBpEghS
— NHKニュース (@nhk_news) February 28, 2020
・大阪市内の40代女性と未就学の女児の2人が新型コロナウイルスに感染と公表
・2月27日に感染が分かった男性の家族で、濃厚接触者として医療機関で検査を受けていた。
ご家族で、ご夫婦と娘さんの3人のようです。
大阪【ながはら病院】40代女性の勤務先公表、他の接触者は
大阪府、新型コロナ感染女性の勤務先公表https://t.co/SlXuCGeLRm
大阪府は、28日に感染が確認された40代女性が勤める医療機関が東大阪市の「ながはら病院」と明らかにしました。女性は非常勤職員で、のどの痛みなどを発症した後の21日に出勤し、入院患者と接していました。#新型コロナウイルス
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 29, 2020
ながはら病院に勤務の40代女性
・2月19日 のどの痛みや咳が出て医療機関を受診
・2月21日 ながはら病院に出勤して入院患者と接していた
・2月25日 発熱
・2月27日 大阪府内の別の医療機関を受診してそのまま入院
40代女性の子供(女児)は、27日まで保育園に通っていましたが、普段から鼻水が出ていたようで、同日一緒に入院しました。
合わせて、ながはら病院内の託児室を利用していたことも公表されました。
2月29日からながはら病院は外来診療や入院患者への面会、通所介護サービスを中止しました。
入院患者の方、託児所などから感染者が出ないことを願います。
病院勤務で入院患者とも接していたことから、勤務先を公表したと思われます。
https://twitter.com/mamimommy7/status/1233635229853552640?s=20
ながはら病院住所は、大阪府東大阪市長田西4丁目3-13 となります。
大阪【ながはら病院】40代女性の勤務先公表染、世間の反応は
「自主公表したことはすばらしい」
「海外や国内他地域からの旅行者が大阪で感染してるのに、大阪地元での感染者数が極端に少ない謎」
「大阪府全体で一日数件しか検査をしていないことが判明?」
「USJが臨時休園もしょうがないか」
「大阪市立図書館は、3月2日から3月20日まで全館休館」
「大阪に感染者少なすぎて不思議しかないです」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
病院名を公表してくれたことはありがたいですね。
大阪の病院職員の方がツイッターで内部告発をしている。
コロナウイルス疑いの患者が数名入院しているが、病院閉鎖による損害を恐れ検査はしない方針らしい。モラルが消滅したこの国では病院も命よりお金?
そりゃ検査しなければ陽性は出ない。でも感染は恐ろしい勢いで広がるだろう。怖い。。
— PassyKis (@passykis) February 23, 2020
逆に風評被害を避けるため、検査をしてくれなかったりする病院もあるようです。
大阪では検査自体が少ないとの意見もありましたが事実か分かっていません。
まとめ
感染者数が増えたとしても、しっかり検査をして必要な措置を講じないとオリンピックも危うくなります。
早く収束してくれることを願うばかりです。

