2020年3月23日、青森県八戸市で70代夫婦2人の新型コロナウイルスに感染の報道がありました。
青森県では初の新型コロナウイルス感染者となりました。
<追記>青森県でスペイン旅行に行った10人を調査した結果、4人が追加で新型コロナウイルス感染が分かり、残り5人は陰性だったと確認されました。
青森県八戸市で初感染された70代夫婦は誰で住所や場所、感染の経路や接触者など調べてみました。
青森県で初の新型コロナ感染者、報道内容は
感染者は70代男女、スペイン旅行 https://t.co/OnRdBf4ZUz
— 東奥日報(青森) (@toonippo) March 23, 2020
青森県八戸市に居住の70代夫婦2人
・3月9日から15日まで男性はスペインへ旅行
・3月16日 成田空港から新幹線、タクシーを利用して帰宅
・3月18日 男性が発熱、喉の痛み
・3月19日 妻が発熱
・3月22日 夫婦で医療機関を受診
・3月23日 PCR検査の結果、2人とも新型コロナウイルスに感染が判明
他にスペイン旅行のツアー参加者が三八地方に9人居るそうです。
青森県で初の新型コロナ感染者、接触者や感染経路は?
https://twitter.com/KKK__chan/status/1242037899865944066?s=20
青森県八戸市に居住の会社経営者の70代男性がスペイン旅行後に体調を崩し、妻の70代女性と合わせ新型コロナウイルス感染が分かりました。
同じスペイン旅行ツアーに参加していた人や濃厚接触者については調査中のようです。
青森県に第1種感染症指定医療機関は、青森県立中央病院の1床のみ、
第2種感染症指定医療機関は、6病院で合計28床あります。
青森県で初の新型コロナ感染者、世間の反応とまとめ
「青森にもついに来たか…」
「首都封鎖されたらGWに青森帰れない?」
「青森は高齢者多いし感染広げたら怖いです」
「こんなときに、海外に団体旅行なんて…」
「子供達は休校なのに、何を考えてるのか」
「岡山も青森もスペイン旅行帰りの感染ですね」
Twitter、ヤフーコメントなど引用
大勢の人が利用する交通機関など利用している感染者の方が多いです。
岡山県で初感染の方と同じ日程でスペイン旅行に行ってますが、同じツアーだったのか、まだ分かっていません。

マスクや手袋の着用、手洗いうがいはこまめにしていきましょう。

