2020年3月28日、千葉県香取郡東庄町の障害者福祉施設(北総育成園)で働く40代女性が新型コロナウイルス感染と報道がありました。
この障害者福祉施設では入所者や職員計37人に発熱の症状があり、PCR検査を行なっていましたが、それ以上の入所者26人と職員31人の計57人の追加感染が公表されました。
<追記>3月29日にも利用者20人、職員の家族8人の計28人の感染が分かり、合計86人となりました。
大規模集団感染(メガクラスター)に発展してしまいました。
目次
千葉県香取郡の北総育成園で新型コロナ集団感染、報道内容
千葉の障害者施設で職員感染、利用者ら37人が発熱https://t.co/l9yUeZywu4
千葉県は、香取郡内の障害者入所施設の40代の女性職員が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
施設には、女性を除いて職員63人と利用者70人がいます。現在計37人が発熱しているといい、保健所が検査しています。 pic.twitter.com/m8M2sEOBmw
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) March 28, 2020
新型コロナウイルスに感染した40代女性は障害者福祉施設の職員で調理を担当していました。
3月23日 発熱(38.9度)医療機関を受診し仕事は休み
3月24日 出勤したが体調不良のため早退
3月27日 PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染が確認
3月24日の早退以降は職場に出勤していなかったそうです。
海外渡航歴もなく感染経路も不明です。
障害者福祉施設の名前は北総育成園で追加で入所者26人と職員31人の計57人の感染を公表、合計58人。
3月29日に28人の追加感染が分かり、合計86人の関係者が感染となってしまいました。
北総育成園の場所は、
千葉県香取郡東庄町笹川い5852
千葉県香取郡の北総育成園で新型コロナ集団感染、集団感染メガクラスター発生
感染者が出た障害者福祉施設では、入所者や職員計37人に発熱の症状が出ていましたがそれ以上の感染者が出てしまいました。
今後さらに関係者の方など更に検査対象の方が増えるかもしれません。
この障害者福祉施設には、新型コロナウイルスに感染された女性を除いて職員63人と利用者70人がいるそうです。
障害者福祉施設で57人が新型コロナウイルスに感染 千葉 東庄町 https://t.co/QkODwAaapq
— NHKニュース (@nhk_news) March 28, 2020
千葉県香取郡の障害者福祉施設で新型コロナ感染、世間の反応とまとめ
「メガクラスターの可能性が…」
「家族まで 含めると影響が広範囲に 及ぶ可能性がある」
「何処の勤務なのか何処へ行ったかも情報開示してくれないのは怖い」
「香取市郡内の会社も休業してる場所も出てきました」
「急に近づいてきた感じ、本当にしばらく動けなくなった」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
千葉県では同じ日に新型コロナウイルスに感染でお亡くなりになられた方も公表されました。
緊張感が一段と高まっています。
マスクや手袋、手洗いやうがいなど健康管理はしっかりやっていきましょう。




