2020年4月4日、福岡市早良区の「福岡記念病院」で新型コロナウイルスの集団感染が発生していることが分かりました。
職員9人、患者3人の計12人の感染が確認されました。
福岡記念病院で感染された方や状況など調べてみました。
福岡記念病院で新型コロナ集団感染、報道内容は
【福岡市の病院で集団感染か】https://t.co/Id35O7ToTV
福岡市早良区の総合病院、福岡記念病院(239床)は4日、患者3人と職員9人の計12人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。当面の間、外来診療を休止するという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 4, 2020
4月3日に20代男性看護師の感染が確認されていました。
濃厚接触の可能性のある人からPCR検査を行ったところ、20代男性看護師計12人に新型コロナウイルスの感染が分かりました。
福岡記念病院の場所は、
福岡市早良区西新1-1-35
福岡記念病院で新型コロナ集団感染、接触者や感染経路は?
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1246415396401373185?s=20
現在は外来受診を休止して感染拡大防止を図り、医療の安全を確保するよう対処しています。
また、感染防止対策として入院患者への面会を原則禁止としています。
濃厚接触者のPCR検査はまだすべて終わっていないようです。
これ以上感染者が増えないことを祈ります。
福岡記念病院で新型コロナ集団感染、世間の反応とまとめ
「近場で他人事じゃないですね…」
「福岡記念病院に救急車が行けなくなったとなると他の周りの病院にしわ寄せが来るので…戦々恐々としています」
「今私たちにできる最大限の努力を」
「ちょっと心配です! 油断せず気をつけて下さい…」
「緊急事態宣言を出してほしい。知事、市長お願いします」
Twitter、ヤフーコメントなど引用
医師や看護師さんも危険と隣り合わせの中、頑張っていらっしゃいます。
我々は見守ることしかできませんが、せめて自分が感染してお世話にならないよう自己防衛しましょう。
大勢の人が利用する交通機関など利用している感染者の方が多いです。
マスクや手袋の着用、手洗いうがいはこまめにしていきましょう。



