2020年4月9日、島根県松江市で10代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
島根県でも初の感染者が出てしまいました。
<追記>県立松江工業高校の生徒でした。
→4月10日、同居の母親も新型コロナウイルスに感染が確認されました。
感染された10代女性は誰なのか、接触者や感染経路など調べてみました。
島根県で新型コロナ初感染の10代女性は誰?報道内容は
島根県内で初 10代女性の感染確認 新型コロナウイルス #nhk_news https://t.co/zMMOMtTA4c
— NHKニュース (@nhk_news) April 9, 2020
島根県松江市で10代の女性が新型コロナウイルスに感染と報道がありました。
県立松江工業高校の10代女子生徒
・3月19日頃から鼻水やのどの痛みなどの症状
・3月22日に発熱の症状
・4月9日、3度の医療機関を受診後に陽性が判明
現在の症状は軽症とのこと。
体調不良になる前に、大阪に来訪していたそうです。
感染してから、だいぶ時間がたっている点が気になります。
島根県内では4月8日現在、189人のPCR検査が行われていましたがこれまではすべて陰性でした。
島根県で新型コロナ初感染の10代女性、接触者や感染経路は?
【速報】島根県で初 松江で感染者 10代女性、新型コロナ https://t.co/Nlzexc7CPG
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) April 9, 2020
これまで隣の鳥取県と合わせ、感染者が出ていなかったに大変残念です。
感染が確認されたのは県内の高校生でした。
初期症状からだいぶ時間がたっており、接触者なども多そうで気になります。
<追記>4月10日、感染が確認された高校生の母親も感染が分かりました。
島根 2人目の感染確認 感染した女子高校生の母親 新型コロナ #nhk_news https://t.co/hs5O990bXw
— NHKニュース (@nhk_news) April 10, 2020
ここから一気に感染者が増えないことを祈ります。
島根県で新型コロナ初感染の10代女性、世間の反応とまとめ
「感染者の方が症状が出たのが春休み前で私たち島根県の高校生は休校ではない」
「症状が出ても病院はろくに相手しない。絶対島根県でコロナになったの1人だけじゃない」
「患者さんの1日も早く全快される事を祈ってます」
「小さな街ですから明日は我が身の状態です」
「1人現れたら一気に増えるってことがないよう頑張ってほしい」
Twitter、ヤフーコメントなど引用
大勢の人が利用する交通機関など利用している感染者の方が多いです。
マスクや手袋の着用、手洗いうがいはこまめにしていきましょう。


