2020年4月10日、鳥取県鳥取市で60代男性が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
前日(4月9日)の島根県に続き、鳥取でも初の感染者が出てしまいました。
感染された60代男性は誰なのか、接触者や感染経路など調べてみました。
鳥取県鳥取市で新型コロナ初感染、報道内容は
鳥取県で初の感染確認https://t.co/ubOSRNaN95
鳥取市に住む60代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表。男性は海外への渡航歴はないが、3月23~31日に5回に渡って市内の飲食店で外国人グループの案内をしていたという。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 10, 2020
鳥取県鳥取市で60代男性が新型コロナウイルスに感染と報道がありました。
・4月7日から37度の発熱と腰回りのだるさ、股関節の痛み、呼吸時の胸の痛み
・4月9日夜に38.5度まで熱が上がる
・4月10日朝も37.8度の熱でPCR検査を実施、陽性が判明
・海外渡航歴は無し
これで感染者未確認は岩手県のみとなってしまいました。
鳥取県鳥取市で新型コロナ初感染、接触者や感染経路は?
新型コロナ、鳥取でも感染者 未確認は岩手のみに https://t.co/dy885pUOxL
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 10, 2020
市内の飲食店で、数か国の外国人グループ20人に対して食事の注文の仲介など食事のアテンドをしていたそうです。
同居者は父母と配偶者で、濃厚接触者かどうかなど調査中とのことです。
賀露中央海鮮市場かろいちに
新型コロナウイルス感染者が立ち寄ったとの情報尚、浜下商店市場食堂、かにっこ館にも寄ったと記載#鳥取県 #新型コロナウイルス #拡散希望 pic.twitter.com/ycxadInZHt
— Chloe (@Chloe76487233) April 10, 2020
鳥取県鳥取市で新型コロナ初感染、世間の反応とまとめ
「どうか…増やさないで欲しい」
「都道府県単位ではドライブスルー方式導入決定した鳥取県、検査数も増やしての結果?」
「東京から疎開した人が広めてしまったか?」
「これだけ感染が広がる中、島根県も鳥取県もよく頑張ったと思います」
「確認されたことで県内の状況が変わってくるだろう」
Twitter、ヤフーコメントなど引用
大勢の人が利用する交通機関など利用している感染者の方が多いです。
マスクや手袋の着用、手洗いうがいはこまめにしていきましょう。


