2020年4月11日、島根県で初感染となった女子高生がアルバイトをしていた飲食店で新型コロナウイルスの集団感染があったと報道がありました。
現在分かっている情報などまとめてみました。

目次
島根県松江市「BUZZ」初感染者から新型コロナ集団感染、報道内容
松江市で新たに男女4人感染 新型コロナウイルス #nhk_news https://t.co/lRrBVxMrtW
— NHKニュース (@nhk_news) April 10, 2020
島根県松江市伊勢宮町にある飲食店で集団感染(クラスター)が発生しました。
4月9日に島根県で初感染が報道された女子高生がアルバイト勤務していた飲食店でした。
新型コロナウイルス感染が確認されたのは、飲食店「BUZZ」に訪れ、利用していた20代から40代の男女4人。
普通の飲食店ではなく、ガールズバーかキャバクラのようなお店のようです。
男性3人に症状は出ていないそうです。
島根県では初感染が確認された女子高生と、同居の母親、アルバイト先の4人と合わせ感染者が計6人となりました。
従業員同士でなく、来店したお客さんへの接客だけで感染してしまうというのはかなり怖いですね。
島根県松江市「BUZZ」初感染者から新型コロナ集団感染、接触者の状況は
【島根県 飲食店でクラスターか】https://t.co/WNP9C47mx7
松江市は11日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人はいずれも9日に感染が確認された10代の女子高校生がアルバイトをしていた飲食店の客という。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 11, 2020
店の従業員や常連客ら計29人を濃厚接触者として検査した結果、4月11日までに4人が陽性で、16人が陰性でした。
残り9人の結果はまだ出ていないので、まだ増える可能性があります。
他にもこの飲食店「BUZZ」に訪れた人は名乗り出てほしいと呼びかけをしています。
島根県で初感染となった女子高生は3月20日に中国JRバスを利用して大阪に行っていました。
3月20日の午前7時半に松江を出発した新大阪行きのバス、翌21日午後11時に新大阪を出発した、松江行きのバスの乗客についても調べています。
松江市伊勢宮町「BUZZ」の場所は、
島根県松江市伊勢宮町517−1
島根県松江市「BUZZ」初感染者から新型コロナ集団感染、世間の反応は
「松江の歓楽街」
「ガールズバーかキャバクラらしい、名乗り出るかな…」
「絶対、正直に言わないだろうなぁ」
「10代女子高生が繁華街で働くのか…」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
マスクや手袋、手洗いやうがいなど健康管理はしっかりやっていきましょう。



