2020年4月13日、前日に92人の集団感染が判明した中野江古田病院のすぐ近くに位置していた総合東京病院も院内感染があったと報道されました。
中野江古田病院との関係はあるのか?
新型コロナウイルスに感染が確認された情報など合わせて調べてみました。
総合東京病院で新型コロナ院内感染、報道内容
総合東京病院 5人感染、院内感染の可能性も https://t.co/Uc2rgWHUtW #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) April 13, 2020
総合東京病院で勤務の看護師4人と、患者1人の計5人に新型コロナウイルスに感染が判明しました。
4月3日、看護師1人が発熱し9日に感染が判明。
その後、感染が判明した病棟の患者1人と別の看護師3人が感染したことが判明。
4月13日から外来診療や救急、入院患者の新規受け入れを停止しました。
こちらも4月9日に感染が判明して13日に公表と、遅れが気になります。
どちらも近くの病院なので、診療を受ける場所が減ってしまい影響が大きそうです。
総合東京病院で新型コロナ院内感染、中野江古田病院との関係は
この懸念について触れた矢先、総合東京病院からも集団感染が発表。4/3に看護師が発熱、4/9に陽性が判明。本日は新たに入院患者1人と看護師3人の陽性が判明、新規患者の受け入れをストップ。中野江古田病院と関係があるかは不明だが、飛び火の可能性も含めて調査すべきだろう。https://t.co/fGF72d0ZSH https://t.co/YjetFTr75M pic.twitter.com/nJek3znLGt
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) April 13, 2020
総合東京病院と中野江古田病院で交流や行き来があったかなどは調べてみましたが、はっきり分かることはありませんでした。
どちらかが先に感染して、飛び火した可能性があるかなど今後調査される可能性もありそうです。
どちらの病院も最初に感染が判明したのは看護師さんでした。
入院患者さんやその家族、診療に来た方でなく、看護師同士の繋がりからでしょうか?
総合東京病院の場所は、
東京都中野区江古田3-15-2
総合東京病院で新型コロナ院内感染、世間の反応とまとめ
病院の間にある老人ホームの入居者を全力で守ってください」
「江古田の森公園があるこの近辺には、他にも介護福祉施設や看護学校も点在している。どうか感染が広がりませんように」
「政府は医療体制を真っ先に充実させて、医療従事者を守るべきです」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
マスクや手袋、手洗いやうがいなど健康管理はしっかりやっていきましょう。


