2020年5月28日、東京都小金井市の武蔵野中央病院で病院職員や患者に新型コロナウイルス感染があったと報道されました。
緊急事態宣言解除後、都内で初めての集団感染(クラスター)になったようです。
武蔵野中央病院で新型コロナウイルスに感染が確認された情報など調べてみました。
<追記>6月2日、新たに入院患者12人、病院職員3人の感染が確認され、計31人となりました。
武蔵野中央病院で緊急事態宣言解除後の集団感染?報道内容
【新型コロナ】都内で新たなクラスター発生か、院内感染の可能性https://t.co/nOxYuhdgDs
小金井市の武蔵野中央病院で、看護師ら3人が感染。このほかに、患者ら18人が発熱などの症状を訴えているという。 pic.twitter.com/VKmeadvUGR
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 28, 2020
東京都小金井市の武蔵野中央病院
・5月12日、職員1人の新型コロナの感染が確認、これまでに看護師含め3人の感染者が出る。
・病院職員以外に患者18人の新型コロナの感染が確認
院内感染の可能性が高く、緊急事態宣言解除後、都内で初めてのクラスターとなりそうです。
【速報】
東京都の武蔵野中央病院で3人の感染を確認し、患者18人が発熱を起こしており、病院内で集団感染が発生した可能性があるとのことです。
感染が確認されれば、緊急事態宣言後、初のクラスターとなります。 pic.twitter.com/Pzee3TNXNc— ぽんうる (@PONURU_SDBH) May 28, 2020
【都内病院クラスター 15人感染】https://t.co/nk4F2VQj8E
東京都小金井市の武蔵野中央病院で、新たに入院患者12人、職員3人の感染が確認された。これで同病院の感染者は患者24人、職員7人の計31人となった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 2, 2020
武蔵野中央病院の場所は
東京都小金井市東町1-44-26
武蔵野中央病院で緊急事態宣言解除後の集団感染?世間の反応とまとめ
「緊急事態宣言解除後のクラスターは初 第2波は始まっている…」
「気を抜いたわけではないと思うが」
「東京都の本日の感染者数20人超えはほぼ確定…」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
院内感染が限定的に終わって、診療に支障が出ないことを祈ります。
外出する機会も増えてきますが、まだまだコロナウイルスは存在しています。
マスクや手袋、手洗いやうがいなど健康管理はしっかりやっていきましょう。

