2020年3月の春場所で宇良関が7戦全勝で終え、千秋楽の優勝決定戦へ、
同部屋の南海力を下して三段目優勝を決めました。
これで1月の序二段と合わせて二場所連続の全勝優勝です。
無観客の春場所でやりにくさもあったと思いますが、怪我無く順当に番付を上がってきていますね。
度重なるケガで休場を余儀なくされ、番付を落としていましたが今度こそ幕内で定着してもらいたいです。
目次
宇良【大相撲】春場所で三段目優勝!プロフィール
名前 宇良和輝(うらかずき)
生年月日 1992年6月22日(27歳)
出身 大阪府寝屋川市
身長 172cm
体重 135kg
所属部屋 木瀬部屋
最高番付 前頭4枚目
宇良【大相撲】春場所で三段目優勝!これまでの成績など
宇良、三段目優勝。
カメラ目線と、笑顔。〔春場所千秋楽〕 #sumo pic.twitter.com/iQRo02hCCD— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) March 22, 2020
2015年3月 初土俵
2015年5月 7戦全勝で序の口優勝
2016年5月 十両初昇格(西13枚目)10勝5敗
2017年3月 幕内初昇格(西12枚目)8勝7敗
2017年7月 幕内最高番付(東4枚目)7勝8敗
2017年9月 ケガで途中休場(右膝前十字靭帯損傷・左膝暗月板損傷、両膝手術)
2018年9月 東三段目91枚目で復帰 6勝1敗
2018年11月 7戦全勝で三段目優勝
2019年1月 ケガで途中休場(再び右膝前十字靭帯損傷、右膝手術)
2019年11月 西序二段106枚目で復帰 6勝1敗
2020年1月 7戦全勝(東序二段28枚目)序二段優勝
2020年3月 7戦全勝(三段目30枚目)三段目優勝
宇良【大相撲】春場所で三段目優勝!ケガ(膝)の状態と近況は
https://twitter.com/junai0115/status/1241628469332590592?s=20
二度のケガから復帰した2019年11月の九州場所でも両膝に分厚いサポーターを装着していて結果は6勝1敗。
2020年の初場所、7戦全勝で優勝。
そして今回の春場所・・・相変わらず両膝の分厚いサポーターは変わらずでした。
まだまだ全開ではなさそうです。
それでも大阪・寝屋川市出身で地元開催の春場所で優勝できたことは素直にうれしいと語っています。
「先場所より相撲の感覚は取り戻してきています」とも語っており、いよいよといったところでしょうか。
来場所はこれで幕下まで番付が上がることが確実です。
まだ宇良関の実力からすれば勝ち進める番付ですので怪我の無いよう進んでほしいですね。
宇良【大相撲】春場所で三段目優勝!世間の反応、まとめ
「インタビューの受け答え聞いてると人柄がわかるな。 怪我に気をつけて目指せ幕の内」
「頑張ってる。 嬉しいなぁ。 宇良おめでとう!」
「全勝決戦の南海力は宇良の元付け人さん。すごい因果というか、宇良の苦難の道がわかる感じ」
「久しぶりに宇良の元気な姿が見れて良かったです」
「本当にこの精神力には脱帽ですね」
「両足のサポーターがまだ痛々しいですが、頑張ってもらいたい」
次の幕下で全勝優勝すれば、いよいよ十両昇進でしょうか。
怪我の状態がまだ完治していなければ、1場所7戦で済む幕下以下でもう何場所かくらいとも思いますが、早く十両や幕内での雄姿も見てみたいですね。
そして、石浦関や炎鵬関との小兵力士対決も見てみたいです。
今後の活躍を期待しています。
