2020年9月27日、幕下5枚目の番付で千秋楽に大翔鵬に勝利し6勝1敗で終えました。
来場所はいよいよ十両に復帰が決定しました!
膝の怪我の状態は良くなっているのかも気になりますね。
目次
宇良【大相撲】プロフィール

名前 宇良和輝(うらかずき)
生年月日 1992年6月22日(28歳)
出身 大阪府寝屋川市
身長 172cm
体重 135kg
所属部屋 木瀬部屋
最高番付 前頭4枚目
宇良【大相撲】これまでの成績など
https://twitter.com/masai1228/status/1310086832911081472?s=20
2015年3月 初土俵
2015年5月 7戦全勝で序の口優勝
2016年5月 十両初昇格(西13枚目)10勝5敗
2017年3月 幕内初昇格(西12枚目)8勝7敗
2017年7月 幕内最高番付(東4枚目)7勝8敗
2017年9月 ケガで途中休場(右膝前十字靭帯損傷・左膝暗月板損傷、両膝手術)
2018年9月 東三段目91枚目で復帰 6勝1敗
2018年11月 7戦全勝で三段目優勝
2019年1月 ケガで途中休場(再び右膝前十字靭帯損傷、右膝手術)
2019年11月 西序二段106枚目で復帰 6勝1敗
2020年1月 7戦全勝(東序二段28枚目)序二段優勝
2020年3月 7戦全勝(三段目30枚目)三段目優勝
2020年7月 東幕下19枚目で6勝1敗
2020年9月 東西幕下5枚目で6勝1敗 → 十両復帰決定
宇良【大相撲】秋場所6勝1敗で十両復帰が決定!
○ 宇良 (6勝1敗)*押し出し
● 大翔鵬 (6勝9敗)
宇良さん6勝目✨
関取復帰ですね☺️ pic.twitter.com/7liYYXxrGM— SACHI (@junai0115) September 27, 2020
千秋楽では十両12枚目で負け越しが決定していた、大翔鵬との取り組みで一気に押し出しで勝利。
ある意味、十両と幕下の入れ替え決定戦の取組だったと思います。
宇良関の久しぶりの大銀杏(おおいちょう)も見られました。
このまま十両復帰が9月30日に決定しました。
幕下5枚目より上位と、十両下位の成績も絡んでギリギリでしたので、十両15枚目あたりでしょうか。
宇良【大相撲】秋場所6勝1敗で十両復帰が決定、ケガの状態は?
<千秋楽の様子>
十両取組。
宇良が大翔鵬(6勝9敗)を押し出し、6勝。#sumo #相撲 #9月場所 #秋場所 pic.twitter.com/PfcagF9uwT— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) September 27, 2020
両膝の分厚いサポーターは相変わらずで、まだまだ全開とはなっていないようです。
しかし、筋肉がついて体が一回り大きくなっています。
先場所では照ノ富士が同じように両膝に分厚いサポーターを装着し、万全でない中でも幕内優勝を果たしました。
実績や体格など同じとはいえませんが、前頭上位まで行った実力を考えればまだまだ頑張れると思っています。
十両復帰、関取、そして幕内まで怪我の悪化だけは避けながら筋肉の鎧をまとい、これからも昇進していく姿を応援していきたいです。
宇良【大相撲】秋場所6勝1敗で十両復帰が決定!世間の反応とまとめ
「宇良が大銀杏ってだけで泣ける」
「大銀杏だぁ!3年ぶりに見た!どうかこのまま十両に」
「最後勝った!よかった!(涙)」
「宇良ああああああ!!!!」
Twitter、ヤフーコメントなどから引用
十両昇格となると7番勝負から15番勝負となり、毎日連続の取組となります。
まずは15番取り切れる体力と両膝のケア、怪我せず勝ち越しを続けていってほしいです。

